子供のような大人にならないために

仕事のこと

現在の気温36度。

尋常な暑さで、外にいるのが苦しいです。

暑すぎて、何も考えることができません。

サウナの中にいるみたいで、頭の中が悶々としている状態です。

しかし、悶々としているのは暑さのせいだけではないようです。

ここ数週間、ずっとスタッフのことで私は頭を悩ませています。

“言ったことや説明したことを忘れてしまう。“

“時間を守らない。“

“約束を破ってしまう。“

“なかなか院長先生の方向性と一致できない。“

こういったことに対して色々と試行錯誤してみて、改善を促しているのですが効果が反映されなくて難しいですね。

技術的なことに関しては繰り返していけば、少しずつ成長するでしょう。

しかし、考え方や価値観というものは、20年以上育ってきた環境の中で人格が形成されてしまっているためか、いきなり変えることは難しいようです。

“人のせいにして嘘をつく“

“自分の仕事以外は手伝わない”

“人格を否定するようなことを言う”

私の友人の職場では、こういった態度や言動を50代の主婦がとってしまうそうです。

そういった年齢になっても、子供のような対応をしてしまうことは、人と関わっていく上でとても損に感じてしまうのですが、今まで誰も諭してあげることができなかったのかなと悲しい気持ちになります。

そういった人と一緒に働いていても楽しく感じることはできないと思うのですが、猫の手も借りたいぐらい人手が足りないため、その職場では50代の主婦はずっと働き続けているそうです。

私は20代の彼女に、その50代の主婦のようにはなってほしくないので、叱ることが多いのですが、本人はこれ以上叱られたくないので、何かミスを犯した時に、それを嘘で固めてやり過ごしてしまうことが多いようです。

これは子供が、“自分を守るためにつく嘘“だったり、“親の期待に沿おうとしてつく嘘“と同じような心理が働いているのかもしれません。

人が成長するためには、素直さが1番重要ではないかと思います。

嘘をつかず、素直に非を認めれば、指導する側も楽なのですが。

変にプライドがあったりすると、かなり厄介です。

“私は仕事ができるのに、なぜ私だけ怒られなければならないのか。“

“プレッシャーをかけないでほしい。“

“仕事がやりづらいので自由にして欲しい。“

そういった意見を尊重したい気持ちもありますが、仕事をする相手は患者さんなので、そうも言ってられません。

患者さんに迷惑がかかってしまうので。

自分の仕事が誰にどのように貢献しているかをよく考え、行動に移してほしい。

でも、一体どうすれば私の意図することが伝わるのか。

今まで仕事をしてきて、ここまで悩まされたことはありません。

なので、難しい問題ではありますが、とても勉強になっていて良い経験をさせてもらっていると感じています。

子供のような大人にならないためには、一体どうすれば良いのでしょうか?

コメント