日々の出来事中秋の名月 日本では、夏の暑さが過ぎ、ゆっくりと涼しくなり始めたこの時期に、満月の夜を楽しむ風習が昔からあります。昨日は、ちょうど寝る時に電気を消すと、ものすごい明かりが部屋の中に入ってきたため、思わず外を見てみてみると、素晴らしい月と出会えることができました。中秋の名月です。 2021.09.21日々の出来事
日々の出来事赤く咲き誇る曼珠沙華をもう一度 お彼岸におはぎ 20日の今日は敬老の日。 秋分の日が23日なので、今年の彼岸入りは今日からのようです。 お墓参りに行くと、私以外にもたくさんの家族がご先祖様のお墓まわりを整備していました。 私も少しだけ草むしりを。 2021.09.20日々の出来事
日々の出来事「いまを生きる」ことの大切さ 理想に縛られる必要はないと思う。今の正直な気持ちを大切に持ち続けることの方が大事ではなかろうか。自分に嘘をつかず、真っ直ぐ向き合うことで、自分を好きになる。自分を肯定していけば、実存の存在を受け入れることができるだろう。 2021.09.15日々の出来事
日々の出来事金木犀の香りに誘われて 私たちは、何かに追われることに慣れすぎてしまっている。何かに追われているからこそ、私たちには「ナニモシナイ」という時間が必要だと思う。自分にゆとりを持たせることで、明日の自分が形成される。秋のずず虫の声を聴いて、気持ち穏やかに。金木犀の香りに誘われるままに。 2021.09.12日々の出来事
日々の出来事これが我が家のフルーツポンチ 我が家で、今年初のフルーツポンチ。柔らかで艶やかな肌の白玉姉さんとマッチングさせるのは、三ツ矢サイダーに、ラフランス、桜桃、白桃、スイカ、みかん、アイスの実。このマリアージュは越えられません。何杯でもいけます。 2021.09.11日々の出来事
日々の出来事朝食の写真をめぐる旅 私の朝食の写真を見てみると、洋食中心の傾向に気づいた。コーヒーにスコーンに、スクランブルエッグ、サラダに、トースト、ヨーグルト。食にまつわるちょっとしたこだわりや、過去の思い出を振り返ってみた。 2021.09.08日々の出来事
日々の出来事103年ものの体。恐るべし生きる伝説。 私が行ってる施設には最高齢102歳の入居者さんがいらっしゃいます。21世紀分の1世紀を生きてるっってすごくないですか?KREVA風に言ったらすげーアツくないですか?100歳にしてこの認知機能には驚かされました。恐るべし生きる伝説。 2021.09.07日々の出来事
日々の出来事“キリがないから” 私の身の回りには「キリがない」という言葉がたくさん存在します。うんざりするようなニュアンスもあれば、嬉しいニュアンスもあります。ニュアンスをどう捉えるかはすべて自分次第。自分の心の持ちようによって言葉の解釈は変わってくるのではないでしょうか。 2021.09.05日々の出来事
日々の出来事「仕事は楽しいか?」という問いに、何と答える? きちんと休みを取ることは、仕事に対して集中して取り組むこともできるし、プライベートでも自分時間を大切にすることができ良い循環が生まれる。患者さん目線で仕事をすると、仕事が楽しくなる。仕事ができることは当たり前ではないことを実感でき、より仕事に対して真摯に接することができる。 2021.09.04日々の出来事