おはようございます。
今日は11月3日水曜日、「文化の日」と「レコードの日」です。
JーWAVEでは「レコードの日」と称して、アナログ音源の曲を流す充実した放送をしています。
私の好きなはっぴいえんどの曲が流れたりと、今日の1日の始まりにぴったり。
さて、「文化の日」と言えば、文化を親しむために上野の国立西洋美術館や国立科学博物館などが館内展示を無料で公開していますよね。
昨年は、無料公開をしていないところが多かったようなんですが、今年はどうなるんでしょうかねぇ。
だいぶコロナの感染者数も落ち着いてきていますが、無料公開するとまた人の流れが多くなる可能性もありますし、判断に悩むところですね。
無料公開といえば、私は学生時代よく「みどりの日」に上野動物園に行ってました。
無料ということもあり、また動物園という子供に人気のスポットということもあり、たくさんの人で園内が賑わってました。
パンダのエリアでは人気のパンダを観るために20分待たなければならず、やっと観ることができたと思ったら、影で隠れて寝てたりするので残念な気持ちになったりしたこともあります。
動物園の楽しみ方はいろいろあるかもしれませんが、私は上野動物園の園内の広さがちょうど良くとても好きです。
上野動物園は東園と西園にエリアが分かれているのですが、そのエリアを行き来するためには、「いそっぷ橋」という遊歩道を歩いて移動するか、遊歩道と並行して走るモノレールを利用して移動するかのどちらかとなります。
実は何度も上野動物園に行ったことがあるのですが、私はこのモノレールに乗ったことがありません。
モノレールが嫌いなわけではなく、私はモノレールが移動しているのを横から歩きながら眺めるのが好きなんです。
西園と東園を繋ぐ遊歩道を歩い移動することは、意外と距離があって疲れるのですが、それでもなんだかモノレールが動いているところを見ているとほのぼのとした情景に出会えることがあるので好きなんです。
モノレールの中から手を振る子供たち。
その子供たちに遊歩道で歩いている他の観覧者が手を振り返す。
そういうほのぼのとした情景を見ることができると、心がとても温まるような気がします。
現在、このモノレールは老朽化に伴い2019年11月1日から運行が休止となっています。
もうそのような情景に出会えることができないと思うと寂しい気持ちになりますね。
そう言えば、先日ちょうど上野駅を通りかかったので、上野駅前にあるジャイアントパンダに会いに行ってきましたが、昔と変わらず未だ健在でした。
コメント