私は、30代で生まれて初めて、バイクという乗り物を購入しました。
そのバイクを、私は【バイク王】で買いました。
初めてのバイクなのに、ネットを介してバイクを買うことに抵抗があるバイク初心者もいると思います。
でも、初心者だからこそ、ネット購入をおすすめしたい!
今回の記事は、初めてバイク買うなら【バイク王】!ということで、【バイク王】でハンターカブを購入するまでの話についてです。
この記事は、次の方に向けて発信しています。
- 初めてのバイクをどこで購入しようか悩んでいる方。
- バイク王で購入することに不安を感じている方。
初めてバイク買うなら○○!?
まず初めに、免許の取得をしながら、どんなバイクが欲しいか皆さん悩むと思います。
私もとても悩みました。
悩みに悩んで決めたバイクは「CT125ハンターカブ」でした。
理由はただ単にカッコイイと思ったからです。
購入するバイクが決まったら、今度はどこで購入すれば良いのか悩みました。
バイク初心者であれば、なおさら悩むと思います。
主にバイクを購入する場所には、次の3つがあると思います。
1つ目はディーラーでの購入、2つ目は個人店での購入、3つ目は大手チェーン店での購入です。
安心が売りのディラー
新車または認定中古車であれば1つ目のディーラーで購入することが一般的なのでしょうか。
“新車”という響きに私も憧れましたが、ハンターカブを新車で購入しようとすると納車までに約9ヶ月かかると担当のディーラーに言われました。
「今」バイクが欲しいのに、そんなに待つことはできない!
費用が安価に済む個人店
では、2つ目の個人店ではどうでしょうか。
バイク好きの友人が懇意にしている個人店に直接連絡をとってみました。
個人店の店長さんからは次のように説明を受けました。
店長
「総額の費用は、ディーラーと違って費用を抑えられると思います。」
え!?やった!!費用安くなるのは嬉しい!!
店長
「けれど、納車まではディーラーと同じかそれ以上かかると思います。特にハンターカブは人気なので、それぐらいは覚悟した方が良いですよ。」
安くなるけど、結局9ヶ月もかかってしまうのかぁー。
多くの在庫数を誇るチェーン店
このように、ディーラーも個人店も、どちらも納車に時間がかかってしまうのが難点でした。
そこで、次に考えたのが3つ目の大手チェーン店です。
特に私が目をつけたのは、CMでも名高い【バイク王】ですね。
【バイク王】は、グループ全体で約5,000台~最大8,000台の在庫数を所持しているマンモスチェーン店です。
なので【バイク王】で購入するメリットといえば、まずその膨大な在庫数が挙げられます。
やはり数が圧倒的に多いということは、探しているバイクが見つかる可能性も必然的に高くなります。
実際に私が欲しいバイクは【バイク王】の検索サイトで簡単に見つけることができました。
チェーン店の強みは、このように足を運ばずとも、自宅にいながら在庫状況をすぐ確認できるところでしょう。
2020年当時の時点で、【バイク王】の検索サイトではハンターカブが3台ぐらいヒットしたと思います。
その3台の中で、走行距離やオプションパーツなどの状況を自分なりに確認してみて、初心者目線で状態の良いと思うハンターカブを見つけていきました。
そうして出会ったのが、今私が所有しているハンターカブです。
このハンターカブは【バイク王】の宇都宮店で見つけました。
すぐ宇都宮店に電話をして、担当者に連絡したところ、書類の手続き次第で1ヶ月で納車できると聞いたので、納車の短さに私は驚きました。
私は、すぐに即決の返事をしました。
乗りたい時に乗れないんじゃ、バイクの意味がありませんからね。
【バイク王】の納車の流れ
納車までの流れは次の3つになります。
- 書類の手続き
- 支払い
- 納車
書類手続き
まず売買契約の書類の手続きをしなければなりません。
しかし、【バイク王】の宇都宮店までは遠方で行くことはできないので、宇都宮店からレターパックで書類を送ってもらいました。
中身は、「売買契約書」と「納車まで流れについての案内」でした。
125cc以下のバイクは市役所でナンバープレートを発行できます。
これは、【バイク王】から送られた案内を読んで初めて知りました。
案内の指示通りに、市役所で標識交付書とナンバープレート、ネジとビスをもらったら、それを返信用のレターパックに売買契約書と共に入れ、宇都宮店に返送します。
書類の手続きはこれで終わりです。
代金の支払い
書類の手続きが終わったら、近隣の【バイク王】の実店舗で支払いを済ませます。
【バイク王】では、支払いが確認次第、納車整備や手続きを始めるからです。
支払いは、自賠責保険に関しては現金のみの取り扱いでしたが、車両代と諸経費に関してはクレジットカード決済ができたので大変便利でした。
ちょうどこの時は、2020年の2月上旬ぐらいだったでしょうか。
結局、それから3週間程で納車準備ができたのでいつでも発送が可能だと宇都宮店から連絡をもらいました。
そのため3月には納車できましたが、いかんせん年度末で私の仕事が忙しかったこともあり、結局4月中旬までバイクを受け取ることはできませんでした。
後々わかりましたが、日本の法律上、4月2日までにバイクを所持していた場合、その年度の税金を払わなければなりません。
そのため3月にバイクを納車すると、1年で2回も税金を支払う必要がありました。
これを回避するために、2月や3月に納車せず4月2日以降にバイクを納車する人が多いようですが、私の場合仕事が忙しかったおかげで、偶然これに準じることができ、とても助かりました。
近隣の実店舗で納車
納車は、近隣のバイク王店舗まで宇都宮店がバイクを配送してくれました。
配送費用は2万円ぐらいかかると言われていましたが、配送料は無料になっていたのでラッキーでした。
多分、担当者が忘れていたのかもしれませんね。
今回、バイク王でバイクを納車した感想としては、スマホ1つで簡単にバイクを探すことができ、納車までの手続きがとてもスムーズでした。
手軽にバイクを入手することは、初心者の私にとって敷居が低く、とても便利な選択肢となりました。
納車後のアフターサービス等に関しては、まだ私にはわかりませんが、メンテナンス等でお世話になった際に、そこら辺も確認できたら良いと思います。
↓次のおすすめ記事はこちら↓
コメント